ページの先頭です

あしあと

    「愛西市こども計画(案)」について皆さんのご意見をお聞かせください

    • 更新日:2025年1月7日

    「愛西市こども計画(案)」について意見募集

    意見募集案件

    愛西市こども計画(案)

    募集期間

    令和7年1月7日(火) ~ 2月5日(水)

    目的

     本市においては、令和2年度から令和6年度を期間とする「第2期愛西市子ども・子育て支援事業計画」とそのアクションプランである「第2期愛西市子育て応援プラン」に基づき、子育て家庭の多様な保育・子育て支援ニーズに対応するための子育て支援を進めてきました。

     令和6年度末をもってこれらの計画期間が終了することから、市の現状や課題を把握するとともに、国の動向を踏まえながら子どもに関する施策を総合的に推進するため、新たに「愛西市こども計画」を策定し、「子どもの最善の利益」が実現される社会を目指します。

     市民の皆様からのご意見を参考に最終案を決定するため「愛西市こども計画(案)」に関するご意見を募集します。

     お寄せいただいた意見は、意見の要旨を市の考え方ととともに公表します。

     ただし、個別の回答はしませんのでご了承ください。

    計画名(案)及び提出用紙(意見書)

    閲覧場所

     令和7年1月7日(火)から2月5日(水)まで、ふれあい箱設置場所及び市ウェブサイトで「愛西市こども計画(案)」を閲覧いただけます。

     閲覧時間は、市役所及び各支所については、平日の午前8時30分~午後5時15分、その他施設は、施設開館時間です。

    ふれあい箱設置場所(別ウインドウで開く)

    意見の提出方法

    QRコードを読み取ってください

    また、所定の用紙(パブリックコメント提出用紙)に記入の上、下記の方法でも提出できます。

                 記

    • ふれあい箱へ投函
    • 電子メール(kosodate@city.aisai.lg.jp)
    • ファックス 0567-26-5515 (健康子ども部 子育て支援課あて)
    • 封書 令和7年2月5日(水)必着で郵送してください。

      〒496-8555 愛西市稲葉町米野308番地 

             愛西市役所 健康子ども部 子育て支援課

     ※あいち電子申請・届出システムは、システムメンテナンス等のため運用を停止することがあります。

     ※あいち電子申請・届出システム、電子メール、ファックス、郵送の場合は、期限内必着でお願いします。

     ※ふれあい箱への投函は開庁(施設開館)時間内とします。

    お問い合わせ

    愛西市役所 健康子ども部 子育て支援課

    電話:0567-55-7118 

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます