愛西市内に事業所があり、事業を営んでいる個人、会社、医療法人、NPO法人(保証対象業種)及び企業組合
・信用保証委託申込書 ※
・信用保証委託契約書 ※
・印鑑証明書
・納税証明書(所得税、事業税、市県民税)または税領収書の写し
・許認可等を要する事業については、許可証等の写し
・設備資金の場合は、計画を証する見積書、契約書等
建築を伴う場合は、設計図・建築確認申請
車輌購入の場合は、買替・前の車種・下取り価格
・不動産担保設定希望の場合は、不動産登記簿謄本・評価証明・地積図等
・個人情報の取扱いに関する同意書(信用保証協会用) ※
・同意書(愛西市用)
・その他必要書類(※印の書類については取扱金融機関にお問い合わせください)
同意書(愛西市用)
・確定申告書の写し(2年分)、損益計算書・貸借対照表
・決算報告書の写し(2期分)
決算後3ヵ月経過している場合は、収支・財産状況(試算表)
・商業登記にかかる登記事項証明書(商業登記簿謄本)
※平成27年10月1日から、特定非営利活動法人(NPO法人)の方も融資制度をご利用いただけるようになりました。
・事業報告書等(特定非営利活動促進法第28条に規定する次の書類)
事業報告書
計算書類(活動計算書及び貸借対照表)及び財産目録
年間役員名簿
社員のうち10人以上の者の氏名及び住所を記載した書面
産業建設部 産業振興課または取扱金融機関
市内に住所を有し、小口資金の融資を受けるときに負担された信用保証料に対して、補助金を交付します。
ただし、市内に事業所のみある場合、市税に滞納がある場合、1年以内に同補助を受けている場合は、対象となりません。
補助金の額は、信用保証料の90%とし、100円未満は切り捨て、限度額20万円です。
融資実行後、対象と思われる方へ補助金交付についての文書を通知します。