ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    指定緊急避難場所と指定避難所について

    • 更新日:2023年7月14日

     東日本大震災では、切迫した災害の危険から逃れるための避難場所と、避難生活を送るための避難所が明確に区別されていなかったことが、被害拡大の一因となりました。このことから、市では災害発生時に災害の危険から緊急に逃れるために一時的に避難する「指定緊急避難場所」と、被災者が一定期間生活するための「指定避難所」を指定しています。

    指定緊急避難場所とは

     災害が発生し、または発生するおそれがある場合にその危険から命を守るために一時的に避難する場所(安全 性などの一定の基準を満たす施設または場所(ハザードマップで確認しましょう。))です。災害のおそれがなく なった後、自宅が被災し生活できない場合は、被災していない指定避難所へ移動することになります。

    指定避難所とは

     災害の危険性がなくなるまで、避難者が滞在したり、自宅が被災し戻れなくなった被災者が一定期間避難生活 をする施設です。

    大切な命を守るための避難行動を考えてみましょう

     「一番近い避難所」が「すべての災害において真っ先に向かうべき避難場所」であると思っていませんか?災害発生時に向かうべき避難場所は、自分たちに起こりうる危険性の種類や度合い、自宅の建っている条件や家族構成などによって異なります。(お住まいの地域ごとに指定緊急避難場所・指定避難所は限定していません。)

     また、必ずしも避難施設へ行くことが最適な避難とは限りません。自宅の状況によっては、自宅に留まることも避難行動の一つです。「自らの命は自らが守る」という意識を持ち、最適な避難行動を確認しておきましょう。(※ 災害の種類によって身の安全を確保することのできる避難場所は異なります。災害ごとの避難方法などについては、愛西市防災ハンドブックやハザードマップにも掲載しておりますので、合わせて確認しましょう。) 

     なお、災害時は、状況に応じて危険な箇所を避け、もっとも安全に避難できるようにしましょう。避難の際には、特別な理由がない限り、車の利用を控えてください。※台風などの風水害時は、自主避難者受入施設を開設し、自主避難者の受け入れを行う場合があります。開設す る際は、市防災メールや市ホームページなどでお知らせしますので、自主避難する場合は、市役所にご確認く ださい。(市では、自主避難者の方に非常食・毛布などを支給しませんので、必ず各自で準備してください。)

    指定緊急避難場所・指定避難所一覧はコチラ

    お問い合わせ

    愛西市役所 企画政策部 危機管理課

    電話:0567-55-7130 

    お問い合わせフォーム

    お問い合わせ

    愛西市役所 企画政策部 危機管理課

    [電話]
    0567-55-7130

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます