市営駐車場のご案内
- 更新日:2021年10月29日
駅周辺及び住宅地周辺などの交通の円滑化と市有財産を有効に活用するため、市営駐車場を市内6箇所に設置しています。
○注意事項○
・ご利用希望の方は、最新の空き状況を市役所財政課へお問い合わせください。
・広くみなさんに利用していただけるよう5年を目処に公募します。(許可期間は最長5年となります。)
・広報やホームページで公募する際、申込者が空き台数を超えた場合は抽選とします。
※上記事項以外の詳細については、設置及び管理に関する条例・規則をご覧ください。
駐車場名 | 所在地 | 料金(月額) | 収容台数 | 備考 |
稲葉駐車場 | 愛西市稲葉町米野133番1 | 1,500円 | 14台 | |
名神西保団地駐車場 | 愛西市西保町森浦132番ほか | 1,500円 | 38台 | |
永和駅前駐車場 | 愛西市大野町郷西1番 | 5,000円 | 4台 | |
藤浪駅前駐車場 | 愛西市諏訪町中杁276番1ほか | 6,000円 | 9台 | |
佐織中学校南駐車場 | 愛西市諏訪町中杁244番1 | 4,500円 | 6台 | |
勝幡駐車場 | 愛西市勝幡町大御堂548番21 | 4,000円 | 2台 | |
3,500円 | 1台 | 軽自動車用 |

各種手続き

駐車場を利用したい場合
市営駐車場利用申請書に車検証の写しを添えて市役所財政課へ提出してください。申請書の審査後に許可書を交付します。利用の開始は、許可書に記載された「利用開始年月日」からとなります。
なお、許可された内容に変更が生じた場合は、市営駐車場利用変更申請書を提出してください。
利用申請書・利用変更申請書

使用料の納付方法
毎年度、前期分(4月1日から9月30日まで)はその年の4月末日までに、後期分(10月1日から翌年3月31日まで)は同年10月末日までに、使用料を市役所から送付する納入通知書で納めてください。
月の途中から利用する場合は、許可を受けた日の翌月末までにその期分の使用料を市役所から送付する納入通知書で納めてください。

駐車場の利用を終了する場合
利用終了の2月前までに市営駐車場利用終了届を市役所財政課へ提出してください。終了届受理後、市営駐車場駐車料金確定通知書を交付します。通知書に記載された「料金納入済額」と「料金確定額」に差額がある場合は、市営駐車場料金還付請求書により還付の請求をお願いします。
終了届・還付請求書

条例および規則
市営駐車場の運営は、「愛西市営駐車場の設置及び管理に関する条例」および「愛西市営駐車場の設置及び管理に関する条例施行規則」に基づき行っています。
お問い合わせ
愛西市役所 総務部 財政課
電話:0567-55-7132
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます