ページの先頭です

あしあと

    平成26年11月市長の動き

    • 更新日:2016年3月9日

    平成26年11月2日(日) 愛西市商工まつり

    佐織会場の開会式に参加して挨拶しました。海部地域盛り上げ隊による抽せん会も賑わいました。

    平成26年11月4日(火) 佐屋高校生の来訪

    佐屋高校家庭クラブの皆さんが、れんこんを使ったお菓子を考案し、完成した商品を披露してくださいました。

    平成26年11月5日(水) NEXCO中日本に協力要請

    高速道路を一時避難場所に利用するための要請書を、海部地域7市町村の首長の連名で提出しました。

    平成26年11月9日(日) ごみゼロ運動

    立田庁舎で行われたごみゼロ運動の出発式に参加しました。

    平成26年11月9日(日) 愛西市防火啓発広報

    消防団と消防本部による防火啓発広報を激励しました。

    平成26年11月13日(木) 岐阜県要望

    木曽川・長良川新架橋の促進を求めるため岐阜県庁を訪問し、高原副知事に要望書を手渡しました。

    平成26年11月13日(木) あいちの農林水産フェア

    名古屋市内のデパートで開催された「あいちの農林水産フェア」の会場を訪れ、地元農産物の販売を応援しました。

    平成26年11月16日(日) 第21回木曽三川リレーマラソン

    毎年大勢の参加申込みがあるリレーマラソン。今年も盛況となりました。

    平成26年11月19日(水) 老人クラブ連合会グラウンドゴルフ大会

    日々スポーツに親しむ老人クラブの皆さんのより一層のご活躍を祈念いたしました。

    平成26年11月22日(土) 木曽三川ウルトラマラソン

    今回が第1回目となるこのマラソン大会は、3県を経由する全国的にも珍しいもので、会場にはウルトラマンも登場しました。

    平成26年11月22日(土) 愛西市表彰式

    各分野において市政に功績のあった方(市政功労者5名、一般功績者7名)を表彰いたしました。
    これまでのご尽力に深く御礼申し上げます。

    平成26年11月22日(土) 愛西市安心安全なまちづくり市民大会

    交通事故や犯罪の防止はもとより、悪徳商法を排除するなど今後とも消費者行政の分野に力強く取り組んでまいりたいと考え、「安心安全な街 愛西」を目指していくことを呼びかけました。

    平成26年11月23日(日) 愛知県会長杯争奪ソフトボール大会

    立田総合運動場で行われた女子の部の開会式で挨拶し、選手の皆さんの健闘を祈りました。

    平成26年11月27日(木) 愛知県要望

    木曽川・長良川新架橋の早期整備についての要望書を大村愛知県知事に手渡しました。

    平成26年11月29日(土) 講演と映画の会

    人権啓発を目的に開催された「講演と映画の会」は、日本医科大学の上田諭先生による講演会と、映画「毎日がアルツハイマー」の上映が行われました。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます