ページの先頭です

あしあと

    平成30年7月市長の動き

    • 更新日:2018年8月7日

    平成30年7月3日(火) 「津島祭礼図屏風」高精細複製品寄贈式

    津島市観光交流センターにて開催された、「津島祭礼図屏風」高精細複製品の寄贈式に出席しました。
    今回寄贈いただきました、「津島祭礼図屏風」高精細複製品を活用し、地域の皆様に更なる関心を尾張津島天王祭へと向けていただき、また祭を通して、この地域の全体の発展に結びついていくことを願っております。

    平成30年7月5日(木) 市役所庁舎見学

    西川端小学校3年生37人が市役所庁舎の見学に訪れました。

    平成30年7月8日(日) 佐織地域子ども会スポーツ大会

    スポーツ大会は、交流の場としても良い機会です。
    子ども会のますます発展と皆さんのご健康並びにご活躍を祈念し挨拶をしました。

    平成30年7月11日(水) 災害派遣報告(市消防本部)

    西日本豪雨で甚大な被害を受けた地域(岡山県真備町)へ愛西市消火隊5名出動し、現地での活動報告を受けました。

    平成30年7月13日(金) あいち海部農業協同組合と災害時における指定緊急避難所としての使用に関する協定締結式

    大規模な災害が発生、または発生する恐れがある場合に市民の命を守るため、あいち海部農業協同組合さまの協力を得て、本店敷地内にある北部営農センターと市内各支店の2階以上へ市民を受け入れていただく災害協力協定を締結しました。

    平成30年7月14日(土) 蓮見の会

    森川花はす田にて蓮見の会が開催されました。今年も晴天に恵まれ、会場に起こしいただいた方々に蓮の花を楽しんでいただきました。

    平成30年7月17日(火) 永和郵便局証明書交付サービス開始セレモニー

    地域に密着した永和郵便局で、住民票の写し、戸籍謄本、抄本などの証明書の交付業務を開始することができました。
    ぜひ、多くの皆様にご利用していただきたいです。

    平成30年7月18日(水) 木曽三川公園建設促進下流域期成同盟会及び木曽川下流改修工事促進期成同盟会夏季要望活動

    木曽川下流域の治水事業と公園整備の計画が着実に進めていただくよう要望活動をしました。

    平成30年7月24日(火) DAYキャンプ

    班別に分かれ、協力し飯盒でご飯を炊き、カレーライスを作って楽しそうな仲間づくりの場へお招きいただきました。

    平成30年7月29日(日) 尾張津島天王祭朝祭(市江車)

    台風12号の影響で尾張津島天王祭行事が縮小されましたが、大勢の方に観覧していただきました。

    平成30年7月31日(火) 親子加工用トマト収穫体験&ケチャップづくり体験教室

    トマトの収穫やケチャップづくりの体験から農業の楽しさや大切さを感じて、夏休みのよい思い出になるよう、挨拶をしました。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます