ページの先頭です

あしあと

    令和2年2月市長の動き

    • 更新日:2020年3月10日

    令和2年2月1・2日 T.LEAGUE2019-2020シーズン女子「トップおとめピンポンズ名古屋」ホームゲーム

    世界トップレベルの卓球を愛西市で観戦できるのは、大変貴重な機会です。
    愛知県をホームタウンとしている「トップおとめピンポンズ名古屋」が、当市のスポーツ振興、地域振興の寄与につながることを祈念し挨拶をしました。

    令和2年2月5・10・12日愛西おでかけサロン

    介護予防と健康づくりを目的に、地域の皆様が集まりレクリエーションなどを行い、会場内は、参加した方々の笑い声でいっぱいでした。

    令和2年2月11日(火・祝) 健康なまちづくり事業終了時イベント

    健康づくり、健康長寿への道のりは、歩くことを長く続けていただくことが大切です。今後、さらに健康づくりの輪が広がり、皆さんの力で健康なまちになることを祈念して挨拶をしました。

    令和2年2月13日(木) 佐屋高校生来訪

    佐屋高等学校の生徒さんが、学校で栽培したお花の寄せ植えを寄贈して下さいました。

    令和2年2月13日(木)愛西市郷友会建国記念式典

    式典にお招きいただき挨拶をしました。

    令和2年2月22日(土)珠算協議会優良生徒表彰式

    珠算優良生徒の表彰式にお招きいただき挨拶をしました。

    令和2年2月23日(日・祝)草平地区コミュニティいきいきウォーキング大会

    地域の景色を眺めたり、地域の皆さんと会話をしながら、楽しく歩いて、ケガや交通安全に十分気をつけていただきますよう挨拶をしました。

    令和2年2月23日(日・祝)勝軍延命地蔵尊の餅投げ(西條町)

    西條町にある勝軍延命地蔵で地蔵祭が開かれました。
    市の大切な文化財として、地域の皆さんと共に守っていただきますよう挨拶をしました。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます