ページの先頭です

あしあと

    令和5年3月市長の動き

    • 更新日:2023年4月10日

    令和5年3月2日(木)叙勲伝達式

    叙勲伝達式の様子

    多年にわたり佐屋町議会議員としてご尽力されたことにより、旭日単光章を受章された大河内克見氏に伝達を行いました。

    令和5年3月9日(木)企業視察

    企業視察の様子

    南河田町の工業団地にあるロンタイ株式会社を視察し、様々な意見交換をしました。

    令和5年3月12日(日)勝幡オコワ祭

    勝幡オコワ祭での市長挨拶

    国選択文化財の勝幡町「オコワ祭」に参加しました。

    勝幡オコワ祭

    昨年に続き、新型コロナウイルス感染症の影響で関係者による神事のみの参加となりました。

    令和5年3月14日(火)チアフル・ママ寄附

    チアフル・ママより書籍の寄附

    子育て支援活動を行っているチアフル・ママ様より書籍を寄贈いただきました。

    令和4年3月15日(水)、17日(金) 土地改良区総代会

    各地区の土地改良区総代会にお招きいただき、挨拶をしました。

    佐屋土地改良区総会

    佐屋土地改良区

    立田土地改良区総会

    立田土地改良区

    八開土地改良区総会

    八開土地改良区

    佐織土地改良区総会

    佐織土地改良区

    令和5年3月18日(土)広域防災活動拠点開所式・運用訓練

    広域防災拠点開所式での市長挨拶

    大井町の旧永和荘跡地に「ゼロメートル地帯広域防災活動拠点」が完成し、開所式にて挨拶をしました。

    運用訓練での市長挨拶

    午後からは、運用訓練も行われ、実際にボートによる救出やヘリによる救助・搬送訓練が行われました。
    いつ起こるか分からない自然災害に備え、愛西市におきましても、災害に強いまちづくりに向け、県や防災関係機関と連携し、円滑な運用を図ってまいります。

    令和5年3月23日(木)永和保育園卒園式

    永和保育園卒園式での市長挨拶

    楽しかった園での思い出を胸に、小学生になっても楽しい学校生活を送っていただくよう、お祝いの言葉を述べました。

    令和5年3月23日(木)佐屋北保育園卒園式

    佐屋北保育園卒園式での市長挨拶

    卒園するお子様が、これからも明るく元気に成長していくことを祈念し、お祝いの言葉を述べました。

    令和5年3月31日(金)辞令交付式

    辞令交付式での市長挨拶

    3月31日付けで退職する職員に退職辞令を交付し、これまでの活躍に感謝するとともに今後の活躍を願い挨拶をしました。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます