令和6年能登半島地震に伴う応急給水支援職員の派遣について
- 更新日:2024年2月7日
令和6年1月1日に発生した能登半島地震の被災地支援のため、公益社団法人日本水道協会からの要請を受け、応急給水活動に従事する職員を派遣しました。
1.支援先
石川県七尾市
2.派遣職員
1班2名体制で2班編成 計4名
上水道課職員 2名
企業誘致課職員 1名(上水道課経験職員)
財政課職員 1名(上水道課経験職員)
3.派遣車両
加圧式給水車(容量2t) 1台
4.活動期間
令和6年1月20日(土)から 令和6年1月30日(火) まで(移動期間を含む)
・第1班 1月21日(瀬戸市から引継) ~ 1月25日(第2班へ引継)
・第2班 1月25日(第1班から引継) ~ 1月29日(刈谷市へ引継)
5.支援内容
応急給水活動
出発の様子
市長激励
活動の様子(給水車への補水)
活動の様子(応急給水)
お問い合わせ
愛西市役所 上下水道部 上水道課【佐織・八開地区】
電話:0567-55-7146
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます