ページの先頭です

あしあと

    令和6年7月市長の動き

    • 更新日:2024年8月27日

    令和6年7月1日(月)新生JAあいち海部発足式

    JAあいち海部発足式

    新生JAあいち海部発足式にお招きいただき、今後もこの地域の農業活性化や観光振興にご協力いただくことをお願いし、挨拶をしました。

    令和6年7月1日(月)非核平和広島派遣事業説明会

    広島派遣事業説明会

    広島に派遣する中学生の生徒には、市の代表としてしっかり考えて学んでいただくようお願いし、挨拶をしました。

    令和6年7月5日(金)総合計画審議会

    総合計画審議会諮問書

    総合計画審議会の会長に選出された日本福祉大学千頭特任教授に諮問書を手渡しました。

    令和6年7月8日(月)東海若手市長の会

    東海若手市長の会

    岐阜県多治見市にて開催された東海若手市長の会に出席しました。

    令和6年7月9日(火)佐屋小学校社会科授業

    佐屋小学校社会科授業での市長挨拶

    市役所職員との交流を通じて、市役所内の仕事の内容や、市の魅力・課題について学んでいただくようお願いし、挨拶をしました。

    令和6年7月10日(水)要望活動

    夏季要望活動の写真

    木曽三川下流改修工事促進期成同盟会及び木曽三川公園建設促進下流域期成同盟会の一員として、中部地方整備局に対し要望活動を行いました。

    令和6年7月10日(水)アジア・アジアパラ競技大会要望活動

    アジア・アジアパラ陸上競技大会要望活動写真

    アジア・アジアパラ競技大会開催に向けて、中部地方整備局に対し要望活動を行いました。

    令和6年7月11日(木)・12日(金)健康都市連合日本支部総会・大会

    健康都市連合日本支部総会の様子

    大阪府吹田市にて開催された健康都市連合日本支部総会に出席しました。また、大会では市の健康づくりの活動を加盟都市として発表しました。

    令和6年7月16日(火)海部れんこん組合総会

    海部れんこん組合での市長挨拶

    海部れんこん組合のますますの発展を祈念し、挨拶をしました。市としましても特産であるレンコンのPRや消費拡大に努めてまいります。

    令和6年7月17日(水)青少年問題協議会

    青少年問題協議会での市長挨拶

    青少年の健全育成という共通の目的のもと、市と関係機関が連携・協力して青少年を支援する事業に取り組んでいただくことをお願いし、挨拶をしました。

    令和6年7月21日(日)勝幡地区納涼夏まつり

    勝幡地区納涼夏祭りでの市長挨拶

    勝幡地区の納涼夏まつりにお招きいただき、皆さんのこの夏のよい思い出となることを祈念し、挨拶をしました。

    令和6年7月27日(土)尾張津島天王祭神輿渡御祭

    尾張津島天王祭神輿渡御祭の様子

    尾張津島天王祭神輿渡御祭に参列しました。宵祭・朝祭を御神覧いただくため、神輿が津島神社から御旅所に向かいました。

    令和6年7月27日(土)市江車行事(児行列)

    市江車行事の児行列

    西保町の星大明社(星の宮)から行われた児(ちご)行列に参列しました。

    令和6年7月28日(日)尾張津島天王祭朝祭

    市長赤船乗船の様子
    天王祭朝祭の様子

    ユネスコ無形文化遺産として登録されている尾張津島天王祭の朝祭が開催され、多くの見物客でにぎわいました。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます