ページの先頭です

あしあと

    農業集落排水とは

    • 更新日:2016年9月30日

    農業集落排水とは

     農業集落排水とは、農村地域の生活環境向上や農業用水の水質保全などを目的に、各家庭のトイレやお風呂などから出た汚水を下水道管を通じて処理場に集め、汚水処理を行ったのち、川に放流するための施設です。

     

     農業集落排水の整備の背景には、農村地域での水洗化トイレへのニーズの高まりや、農村の生活及び水質環境の保護及び向上の必要性があります。そのため、農業集落排水事業は、農業用用排水の水質の保全や農村の生活環境改善、農業用用排水施設の機能の維持を図り、併せて公共用水域の水質保全に寄与する農村集落における汚水処理設備整備事業として生産性の高い農業の実現や活力ある農村社会の形成を目的としています。

    農業集落排水のイメージ図

    お問い合わせ

    愛西市役所 上下水道部 下水道課

    電話:0567-55-7124 

    お問い合わせフォーム

    お問い合わせ

    愛西市役所 上下水道部 下水道課

    [電話]
    0567-55-7124

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます