こんなときは
- 更新日:2020年6月16日

故障が発生した場合

管路施設
地域内に、真空弁マンホールと吸気管(空気取込管)が設置されています。吸気管には、警報装置がついており、真空漏れなどの故障が発生すると、ピーピーという警報音を発しますので、その場合は、管理番号を確認し、下水道課まで連絡をお願いします。
また、吸気管などが敷地内にある場合、修理作業のために夜中でも敷地内に立ち入らせていただくことになりますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
また、地区により、中継真空ステーション施設・中継ポンプ施設がある場合は警報ランプ(赤色もしくは黄色回転灯)が設置されていますので、もし回転していた場合も、ご連絡いただきますよう、よろしくお願いします。
愛西市役所下水道課(本庁舎内) TEL:0567-55-7124 (ダイヤルイン)

処理施設
排水処理施設には、赤色回転灯が設置されています。もし排水処理施設に異常が発生すると、赤色回転灯が回転しますので、発見された方は下水道課まで連絡をお願いします。
愛西市役所下水道課(本庁舎内) TEL:0567-55-7124 (ダイヤルイン)

排水不良が起こった場合
台所排水や、トイレ排水の流れが悪い場合、公共ますのふたを開けて、排水が溜まっていないか確認してください。
公共ますに排水が溜まっている場合 ⇒ 集落排水本管側でのトラブルと考えられます。至急、下水道課までご連絡ください。
公共ますに排水が溜まっていない場合 ⇒ 宅内排水設備側でのトラブルと考えられます。各点検ます、汚水ますのふたを開け、詰まっているものなどを取り除いてください。また、処置できない場合は、宅内排水設備工事を行った業者等へ依頼をしてください。
お問い合わせ
愛西市役所 上下水道部 下水道課
電話:0567-55-7124
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます