ページの先頭です

あしあと

    下水道BCP

    • 更新日:2019年10月1日

     愛西市下水道BCP(BCP:Business Continuity Plan)とは、次の趣旨で策定されました。

    • 大規模な災害等で職員、庁舎、設備等に被害を受け、優先実施業務を中断させず、例え中断しても許容される時間内に復旧できるようにするため
    • 下水道施設が住民生活にとって必要なライフラインの一つであり、災害時にもその機能を維持または早期回復させることが必要不可欠であるため
    • 災害時における下水道機能の継続・早期復旧は災害後から対応を始めるのでは困難であり、平常時から災害に備える必要があるため


     愛西市下水道BCPは次の基本方針を基にして策定されています。

    • 災害発生時の業務の継続・早期復旧にあたっては、市民、職員、関係者の安全確保を第一優先とする
    • 市民生活や地域経済活動のために必要となる下水道が果たすべき重要な機能を優先的に回復する
    • 大規模災害(震度6弱程度)及び津波が発生し、日光川下流浄化センター及び農業集落排水処理施設等の機能に支障が発生した、或いは市内各所で下水道等施設が破損した状態を対象リスクとして策定する

    お問い合わせ

    愛西市役所 上下水道部 下水道課

    電話:0567-55-7124 

    お問い合わせフォーム

    お問い合わせ

    愛西市役所 上下水道部 下水道課

    [電話]
    0567-55-7124

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます