ページの先頭です

あしあと

    下水道の種類

    • 更新日:2020年3月3日

    公共下水道(国土交通省管轄)

     公共下水道

    主に市街地の下水を排除、又は処理するために地方公共団体が管理する下水道

    終末処理場を有するもの又は流域下水道に接続するものであり、かつ汚水を排除すべき排水施設の相当部分が暗きょ(埋設されている)である構造のものを指す

     特定環境保全公共下水道

    都市計画の区域外に設置される公共下水道

    自然環境及び農村の環境保全のため昭和50年度に事業が実施された

     特定公共下水道

    工業等による公害防止のために設置される公共下水道

     流域下水道

    河川や湖沼・海域等の水質保全と周辺の生活環境を改善するため、2以上の市町村区域にまたがって整備される公共下水道

    集落排水施設(農林水産省管轄)

     農業集落排水施設

    農業用用排水の水質保全のために整備される下水道

     漁業集落排水施設

    漁業集落衛生環境向上および周辺水域の水質保全のために整備される下水道

     林業集落排水施設

    山村地域の生活環境基盤の整備を促進するために整備された

    コミュニティ・プラント、浄化槽(環境省管轄)

     コミュニティ・プラント

    公的機関や民間開発者の開発行為による住宅団地等に設置されるし尿と生活雑排水を処理する施設のうち、環境省管轄の地域し尿処理施設整備事業により設置されたもの

    平成元年からコミュニティ・プラントと名称が変更された

     浄化槽

    下水道のない地域における汚水の浄化や河川等への放出を目的とした施設

    し尿と生活雑排水を同時に処理できる合併処理浄化槽や、し尿のみを処理する単独処理浄化槽などがあるが、既存の単独処理浄化槽を使用している場合は合併処理浄化槽への設置替えあるいは構造変更に努めなければならない

    参考文献
       「下水道経営ハンドブック ―平成29年度版― (2017)」:下水道事業経営研究会・編

    お問い合わせ

    愛西市役所 上下水道部 下水道課

    電話:0567-55-7124 

    お問い合わせフォーム

    お問い合わせ

    愛西市役所 上下水道部 下水道課

    [電話]
    0567-55-7124

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます