就学援助費補助について
- 更新日:2024年7月25日
就学援助費補助
愛西市では、経済的な理由により、お子様を愛西市立小中学校に就学させるのにお困りの保護者に対し、学校で必要な費用の援助を行っています。援助対象費目は、新入学学用品費・学用品費・修学旅行費・宿泊を伴う校外活動費及び給食費となります。
なお、令和5年度に援助を受けられ方で、令和6年度も引き続き援助を希望される方も必ず申請期間内に申請をおこなってください。
対象となる保護者
(1) 生活保護を受けている方
(2) 同一生計世帯全員の合算した所得額が基準額以下である方
※ 就学援助での「同一生計世帯」とは、同じ家に住んでいる方すべてをいいます。
世帯の人数 | 2人世帯 父または母35歳、子どもが10歳の小学生の場合 | 3人世帯 父または母35歳、子どもが7・10歳の小学生2人の場合 | 4人世帯 父母35歳、子どもが9・11歳小学生2人の場合 |
世帯の所得額 給与収入(年収) | 1,799,000円 2,687,000円 | 2,373,000円 3,505,000円 | 2,887,000円 4,159,000円 |
世帯の人数 | 2人世帯 父または母45歳、子どもが13歳の中学生の場合 | 3人世帯 父または母45歳、子どもが10・13歳の小・中学生2人の場合 | 4人世帯 父母45歳、子どもが11・14歳の小・中学生2人の場合 |
世帯の所得額 給与収入(年収) | 1,909,000円 2,843,000円 | 2,482,000円 3,655,000円 | 2,973,000円 4,267,000円 |
※この表は目安であり家族の年齢や構成によって異なりますので。該当するかわからない場合は、提出をお勧めします。
申請期間
(1)今年度、愛西市立の小中学校に就学するお子様がいらっしゃる方
今年度8月1日~今年度8月30日
※認定期間は今年度8月1日から来年度7月31日までとなります。
※申請期間後も随時申請は受け付けますが、認定された場合でも認定月からの月割支給となります。
(2)来年度、愛西市立の小学校に新入学するお子様がいらっしゃる方
今年度12月2日~今年度12月27日まで
※今年度8月以降に申請し認定を受けている保護者(今年度お子様を愛西市立の小中学校に就学させている保護者で就学援助の認定を受けている方)は申請の必要はありません。
(3)その他(転入、転居、養子縁組、離婚の場合等) 前述(1)(2)以外の期間についても随時受付を行っています。
※認定期間は、申請月の属する1日から申請月の属する1日以降最初に到来する7月31日までとなります。
窓口受付
開庁日 午前8時30分から午後5時15分まで
※窓口申請できない方は、申請書をご記入の上、必要書類と併せて以下、送付先に郵送していただきますようお願いします。
(送付先) 〒496-8555 稲葉町米野308番地 愛西市教育委員会 学校教育課 就学援助担当行
認定時期
申請書提出後、概ね3か月以内
支給時期
12月、3月、8月
申請に必要なもの
(1)申請書
(2)保護者名義の通帳(預貯金口座内容が確認ができるもの)
(3)その他
・愛西市に令和6年1月1日に住所がなかった同一生計世帯員の方→令和6年度(令和5年分)課税(非課税)証明書
※同一生計世帯員が未申告である場合は、申告が必要です。ただし、所得税法上扶養されている方(控除対象配偶者、一般の控除対象扶養親族、特定扶養親族、老人扶養親族)、又は高校生以下の方は、申告及び課税(非課税)証明書を省略することが可能です。
・対象児童生徒の住所が市内にない方→対象児童生徒を含む世帯全員の住民票(続柄等全部記載のもの)
・その他、状況により必要書類を求められる場合があります。
申請場所
愛西市役所(学校教育課)
各支所(立田、八開、佐織)
お問い合わせ
愛西市役所 教育委員会 学校教育課
電話:0567-55-7136
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます