ページの先頭です

あしあと

    愛西市の市庁舎統合・増築計画に関する住民投票条例制定請求の経過について

    • 更新日:2013年6月30日

     平成25年2月18日に愛西市の庁舎統合・増築計画に関する住民投票条例制定請求書の提出がありました。

     以下、その経過についてお知らせします。

    愛西市の市庁舎統合・増築計画に関する住民投票条例制定請求の経過について

    平成25年2月18日     

    条例制定請求代表者から市長に代表者証明書の交付申請がありました。

    平成25年2月19日

    市長は、選挙管理委員会に請求代表者に選挙人名簿の登録の有無につ
    いて確認依頼しました。

    平成25年2月20日

    選挙管理委員会から市長に選挙人名簿に登録がある旨回答しました。

    平成25年2月25日

    市長は、条例制定請求代表者証明書を交付し、その旨を告示しました。

    平成25年2月26日~
    平成25年3月14日

    条例制定請求代表者による署名収集期間

    平成25年3月15日~
    平成25年4月28日

    署名収集禁止期間
    (市長任期満了の日前60日に当たる日から選挙期日までの間)

    平成25年4月29日~
    平成25年5月12日

    条例制定請求代表者による署名収集期間

    平成25年5月17日

    請求代表者から選挙管理委員会に署名簿が提出されました。
    (署名簿465冊、提出された署名数4,154人)

    平成25年5月27日

    選挙管理委員会は署名簿の効力に関する審査を終了し、
    有効署名の総数等を告示しました。
     署名し印を押した者の総数 4,154人
     有効署名の総数 3,936人

    平成25年5月31日~
    平成25年6月6日

    署名簿縦覧期間

    平成25年6月7日

    選挙管理委員会は縦覧期間中に異議申出がなかったため、
    有効署名総数を告示するとともに、請求代表者に対し署名簿を返付しました。
     有効署名の総数 3,936人

    平成25年6月7日

    請求代表者から市長に対し条例制定の請求があり、同日付けで受理し、
    告示しました。

    平成25年6月17日

    市長は愛西市の市庁舎統合・増築計画に関する住民投票条例の制定に
    ついて意見を附けて議会に付議しました。

    平成25年6月28日

    議会は愛西市の市庁舎統合・増築計画に関する住民投票条例の制定に
    ついてを否決しました。

    お問い合わせ

    愛西市役所 総務部 総務課

    電話:0567-55-7120  ファックス:0567-26-1011

    お問い合わせフォーム

    お問い合わせ

    愛西市役所 総務部 総務課

    [電話]
    0567-55-7120

    [ファックス]
    0567-26-1011

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます