トレーニングルームのご紹介
- 更新日:2023年2月15日
![](images/clearspacer.gif)
トレーニングルームの紹介
![](images/clearspacer.gif)
気軽に運動してみませんか? ~筋トレ×ウォーキングでダイエット~
愛西市では、親水公園総合体育館と佐織体育館にトレーニングルームを設置しています。
最新の機器をそろえていますので、ぜひご利用ください!
脂肪燃焼効果のあるランニングマシンやエアロバイク、筋力アップや引き締め効果を求める方にはウエイトトレーニングマシンもあります♪
親水公園総合体育館トレーニングルーム
佐織体育館トレーニング室
![](images/clearspacer.gif)
ダイエットにもおすすめ!トレーニングメニュー
ダイエットのために行うトレーニングメニューの例をご紹介します。
鍛えたい部位や挑戦したいトレーニングに合わせて、自由にアレンジしてみてください。
基礎代謝が上がると痩せやすい体になります。
『準備運動』(10分程度)
まずは軽く体を動かしましょう。
☝ストレッチ
肉離れなどのリスクの高い、下半身の筋肉を重点的に伸ばしましょう。
☝エアロバイク
エアロバイクは負荷が軽いので準備運動におすすめです。5分程度でも体が温まってきます。
『筋トレ』(30~40分程度)
筋トレは複数のマシンを使って、いくつかの部位を刺激しましょう。
☝下半身を鍛える
太ももは体の中でも特に筋肉量が多いです。効果的に基礎代謝を上げることができます。
☝腹筋を鍛える
姿勢が良くなり、腰痛改善にも効果があります。くびれやバストアップにも!
☝腕と胸を鍛える
バストアップや二の腕の引き締め効果が期待できます。
『有酸素運動』(30~40分程度)
☝ランニングマシン
筋トレ後は、ランニングマシンを使って歩きましょう。脂肪燃焼効果を得るためにも30分以上が目安です。スピードが速すぎると無酸素運動になってしまうため無理のない速度にしましょう。
『ストレッチ』(5分程度)
クールダウンや筋肉痛の軽減のためにも必要不可欠です。
分からないことがあればトレーニングルームのスタッフにお声掛けください♪
![](images/clearspacer.gif)
初めてご利用される方へ
親水公園総合体育館のトレーニングルームを初めてご利用される方は講習会を受講していただく必要があります。
所要時間は30分程度で器具の取扱いや使用上のルール等をご案内します。
①10:30~ ②15:30~ ③19:30~ の時間で行っています。
受講の予約はトレーニングルームで行っています。電話でも受付しております。
運動に適した服装、室内専用シューズ、タオル等をお持ちください。
※空調・更衣室・シャワーあり(佐織体育館に空調はありません)
![](images/clearspacer.gif)
利用金額・時間について
大人(高校生以上) | 中学生 | |
使用券(1回券) | 300円 | 200円 |
回数使用券(6枚つづり) | 1,500円 | 1,000円 |
1箇月使用券 | 3,560円 | 2,340円 |
大人(高校生以上) | 小中学生 | |
使用券(1回券) | 200円 | 100円 |
※佐織体育館は時間区分によって料金が異なるため事前に窓口でご確認ください。
※上記は愛西市在住者の金額(市外にお住まいの方は上記に2を乗じた金額)
※佐織体育館トレーニング室にトレーナーはいませんので、小中学生のみでの利用ができません。必ず大人の付き添い等が必要です。
![](images/clearspacer.gif)
☎トレーニングルームに関してのお問い合わせ
☆親水公園総合体育館
愛西市落合町上通21番地
0567-32-5455
☆佐織体育館
愛西市諏訪町郷東75番地
0567-24-3837
![](images/clearspacer.gif)
感染症対策について
利用者の方々には、体温測定や手指消毒、マスクの着用等感染拡大防止に努め、ご利用頂きますようお願いいたします。
また、器具の使用後の消毒をお願いしております。
お問い合わせ
愛西市役所 教育委員会 生涯学習スポーツ課(スポーツグループ)
電話:0567-55-7138
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます