ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

別ウィンドウで開きます

光化学スモッグと微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報

更新日:2023年5月22日

現在の注意喚起の発令状況

光化学スモッグ情報

現在の光化学スモッグ注意報等発令状況はこちら(愛知県ウェブサイト)

http://taiki-kankyo-aichi.jp/kanshi/hatsurei/index.html(別ウインドウで開く)

微小粒子状物質(PM2.5)情報

微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報についてはこちら(愛知県ウェブサイト)

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/mizutaiki/0000058568.html(別ウインドウで開く)

光化学スモッグとは

ガソリンや溶剤などに含まれる揮発性有機化合物(VOC)が、自動車や工場からの排気ガスに含まれる窒素酸化物(NOx)と、太陽からの強い紫外線を受けて化学反応し、光化学オキシダント(Ox)という新たな物質を作り出します。光化学オキシダントの濃度が高くなると、白いモヤがかかったようになります。この現象を光化学スモッグといいます。
発生すると目がチカチカしたり、のどが痛んだり、頭痛を引き起こすなど、人体に悪い影響を与えます。
光化学スモッグは4月から10月にかけて発生しやすく、特に7月から8月にかけては注意が必要になります。

微小粒子状物質(PM2.5)とは

PM2.5は、粒径2.5μm以下の大気中に浮遊する粒子状物質です。
非常に小さな粒子(髪の毛の太さの30分の1程度)で、肺の奥深くまで入りやすく、呼吸器系への影響に加え、循環器系への影響が心配されることから、平成21年9月9日に環境基準が設定されました。

注意喚起情報が発令された場合

  • 不要不急の外出は控えましょう。
  • 外出する場合はマスクを着用しましょう。
  • 屋外での長時間の激しい運動はできるだけ減らしましょう。
  • 窓の開閉を減らしましょう。


光化学スモッグが発生した場合に、目やのど等に刺激を感じた方は、水道水等で洗眼、うがいをするとともに、最寄りの保健所、市役所、警察署等に連絡してください。

参考情報(外部リンク)

光化学スモッグ予報などの発令基準など詳しい情報はこちら(愛知県ウェブサイト)

https://www.pref.aichi.jp/kankyo/mizutaiki/kokagaku/index.html(別ウインドウで開く)


微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報はこちら(環境省ウェブサイト)

https://www.env.go.jp/air/osen/pm/info.html(別ウインドウで開く)



お問い合わせ

愛西市役所 市民協働部 環境課
電話: 0567-55-7114
愛西市の組織

お問い合わせ

愛西市役所 市民協働部 環境課

[電話]
0567-55-7114

お問い合わせフォーム