別ウィンドウで開きます
更新日:2011年8月31日
・午前9時から午後4時まで。土日・祝日も受け付けています。予約は必要ありません。
※1月1日は休業日です。
・高さ35センチ×幅60センチまでの段ボール箱に入れて直接斎苑にお越しください。
※このサイズに納まらない大型の動物は受付けをお断りする場合があります。
※箱に入らない場合は、シーツ(綿糸)で上記寸法に収まるように包んでください。
・敷地内へは正面出入口ではなく、「西側出入口」から入り、「動物受入口」にてインターホンで職員を呼び出してください。
・受付時に秤で重さを量っていただき、「総合斎苑使用許可申請書(動物用)」の記入後、使用料をお支払いください。
市内の方 | 市外の方 | |
---|---|---|
20キログラム未満 | 3,000円 | 24,000円 |
20キログラム以上 | 5,000円 | 40,000円 |
・1体につき、20キログラム以上5000円、20キログラム未満3000円になります。
※愛西市以外に在住の方は8倍を乗じた額になります。
※愛西市在住の方も住所の確認をさせていただいています。免許証等住所のわかるものをご持参ください。
・火葬料金
・愛西市に在住していることが確認できるもの(身分証:運転免許証、保険証など)
・登録鑑札・注射済票(犬の場合)
・火葬の立会および収骨はできませんので、あらかじめご了承ください。
・首輪、缶詰、大量の花など燃えにくいものは入れないでください。
・犬については死亡届の記入をしていただく必要があります。登録時にお渡しした鑑札・注射済票を持参してください。
・畜産動物については受入れしていません。