ページの先頭です

あしあと

    価格(評価額)

    • 更新日:2021年8月5日

     固定資産の評価は、総務大臣が定めた固定資産評価基準に基づいて行われ、市長がその価格を決定し、固定資産課税台帳に登録されたものです。

    土地・家屋の価格

     3年ごとに評価替えを行います。この評価替えの年度を基準年度と言います。
     最近では令和3年度がこの基準年度に当たり、すべての土地・家屋について新しい価格が決定されました。この決定された価格は、次回の令和6年度の基準年度まで据え置かれます。ただし、土地については令和4年度および令和5年度において地価下落があり価格を据え置くことが適当でないときは、価格の修正を行います。
      また、新築や増改築をした家屋および地目の変換、分筆、合筆などのあった土地については、翌年度に新しい価格が決定されます。

    償却資産の価格

     償却資産の所有者は、毎年1月1日現在の償却資産の状況を1月31日までに申告していただきます。これに基づき、毎年評価し、その価格を決定します。

    お問い合わせ

    愛西市役所 総務部 税務課

    電話:【市民税】0567-55-7123 【資産税】0567-55-7122  ファックス: 0567-26-1011

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます