ページの先頭です

あしあと

    市税の減免

    • 更新日:2022年11月25日

     不幸にして火災・風水害などの災害や盗難にあわれたり、生活扶助を受けられるなど特別な事情がある場合には、税の減免を受けられる場合があります。 納税義務者が下記の要件に該当する場合は、市税が減免されることがあります。
     減免を申し出る場合は、原則として、その税の納期限前7日までに、申請書を提出してください。

    市税の減免要件
    税の種類主な要件
     個人市民税・生活扶助などを受ける場合
    ・学生、生徒の場合
    ・災害(火災、風水害など)を受けた場合 
     軽自動車税・生活扶助などを受ける場合
    ・災害(火災、風水害など)を受けた場合
    ・身体など障がいのある方のために使用する車で、一定の要件にあてはまる場合   
     法人市民税・収益事業を行わない公益法人等で、一定の要件に当てはまる場合 
     固定資産税・生活扶助などを受ける場合
    ・災害(火災、風水害など)を受けた場合 

    お問い合わせ

    愛西市役所 総務部 税務課

    電話:【市民税】0567-55-7123 【資産税】0567-55-7122  ファックス: 0567-26-1011

    お問い合わせフォーム

    お問い合わせ

    愛西市役所 総務部 税務課

    [電話]
    【市民税】0567-55-7123 【資産税】0567-55-7122

    [ファックス]
    0567-26-1011

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます