口座振替による納付
- 更新日:2024年4月1日

口座振替を行うとこんな利点が!
口座振替とは、指定口座からの振替により、市税を納付する方法です。
納付のために外出する必要がなく、各納期に自動振替となるため、納め忘れがありません。
また、一度登録していただくと、次年度以降の更新手続きは不要です。

口座振替が利用できる税金の種類
- 市県民税(普通徴収)
- 固定資産税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税(普通徴収)
<参考>下記の保険料・料金についても、口座振替がご利用になれます。
- 介護保険料(普通徴収)
- 後期高齢者医療保険料(普通徴収)
- 上下水道料金 ※佐屋・立田地区にお住まいの方は、海部南部水道企業団からの請求となります。

口座振替のお申し込み方法
口座振替のお申し込みは、市役所・各支所、取扱金融機関窓口、郵送でお手続きができます。

市役所・各支所で手続きしていただく方法
市役所2階収納課・各支所に「愛西市市税等預金口座振替依頼書」がありますので、「納税通知書」、「通帳」、「通帳届出印」を持参し、お申し込みください。
- 各支所は受付のみです。記入内容等に不備がある場合は、後日ご連絡いたします。

取扱金融機関の窓口で手続きしていただく方法
次の表に記載の金融機関各店舗窓口に「愛西市市税等預金口座振替依頼書」がありますので、「納税通知書」、「通帳」、「通帳届出印」を持参し、お申し込みください。
その他の店舗や金融機関には、口座振替依頼書はありません。
愛西市役所収納課へご連絡いただければ、ご自宅へ郵送いたします。
銀行 | 三菱UFJ銀行(津島支店) あいち銀行(津島支店・津島中央支店) 大垣共立銀行(佐織支店) 三十三銀行(佐古木支店・戸田支店) 十六銀行(蟹江支店) 名古屋銀行(愛西支店) 百五銀行(富吉支店) |
---|---|
信用金庫 | いちい信用金庫(佐屋支店) 桑名三重信用金庫(蟹江支店) 尾西信用金庫(平和支店) |
労働金庫 | 東海労働金庫(津島支店) |
農業協同組合 | あいち海部農業協同組合 (佐織支店・永和支店・佐屋支店・八開支店・立田支店・市江支店) |
郵便局等 | ゆうちょ銀行・郵便局 (海部立田郵便局・津島郵便局・佐屋郵便局・佐織勝幡郵便局・八開郵便局・永和郵便局・西川端郵便局・藤浪駅前郵便局) |

郵送で手続きしていただく方法
愛西市役所収納課へお電話いただければ、ご自宅へ「愛西市市税等預金口座振替依頼書」を送付いたします。
口座振替依頼書に必要事項をご記入・ご捺印の上、下記の提出先へお送りください。
提出先:〒496-8555 愛知県愛西市稲葉町米野308番地 愛西市役所 収納課 口座振替担当 宛

振替方法と振替日
- 期別振替:各期の納期限ごとに引き落としを行います。
- 全期前納振替:第1期の納期限に、全額引き落としを行います。
※全期前納振替は、市県民税・固定資産税・軽自動車税のみ設定が可能です。
※全期前納振替をお申し込みで、指定口座からの引き落としができなかった場合は、その年のみ、第1期分は納付書で、第2期分から第4期分までは指定口座からの期別振替によるお支払となります。
口座からの引き落とし開始期は、お申込みの2か月後の納期限のものからとなります。

指定口座の変更方法
「愛西市市税等預金口座振替依頼書」の「変更」に〇をつけて、新規のお申し込みと同様にお手続きください。
変更前の金融機関の口座振替廃止手続きは不要です。
変更開始期は、お申し込みの2か月後の納期限のものからとなります。それまでは変更前の口座から引き落としとなります。

口座振替の廃止(解約)方法(納付書払いをご希望の方)
現在口座振替の方が、窓口(市役所・各支所・金融機関・コンビニ)での納付・キャッシュレス決済による納付・クレジットカード納付にするためには、口座振替廃止届のご提出が必要です。
(納税義務者や口座名義人がお亡くなりになった場合は、収納課へ直接ご連絡ください。)
口座振替の廃止(解約)のお手続きは、市役所・各支所、郵送でお手続きができます。
廃止時期は、お手続きの2か月後の納期限のものからとなります。
キャッシュレス決済による納付については、以下のページをご覧ください。

市役所・各支所で手続していただく方法
市役所2階収納課・各支所に「愛西市市税等預金口座振替廃止届」がありますので、「納税通知書」、「通帳」、「認め印」を持参し、廃止のお手続きをしてください。

郵送で手続きしていただく方法
愛西市役所収納課へお電話いただければ、ご自宅へ「愛西市市税等預金口座振替廃止届」を送付いたします。
口座振替廃止届に必要事項をご記入・ご捺印の上、下記の提出先へお送りください。
提出先:〒496-8555 愛知県愛西市稲葉町米野308番地 愛西市役所 収納課 口座振替担当 宛

注意事項
- 残高不足や口座解約等の理由により、指定口座からの引き落としができなかった場合、再振替は行っておりません。ご自宅に「督促状(口座振替不能のお知らせ)」をお送りしますので、金融機関等でご納付をお願いいたします。振替日には、指定口座の預貯金が残高不足とならないようご注意ください。
- 軽自動車税を口座振替される方で、すぐに納税証明書が必要な方は、お手数ですが口座振替後に記帳した通帳をお持ちの上、市役所収納課または各支所の窓口で「軽自動車税納税証明書(車検用)」の交付請求をお願いいたします(手数料は無料です)。
- 固定資産税は、登記内容(登記名義、共有者の構成等)に変更があった場合、翌年度は口座振替を継続しませんので、新たにお申し込みいただく必要があります。
- 指定口座の口座名義人が死亡し、口座の凍結により引き落としができなかった場合、納付書払いに変更となります。引き続き口座振替をご希望の場合は新たにお申し込みいただく必要がありますので、収納課までご連絡ください。

口座振替取扱金融機関
全国の下記金融機関の本店・支店で口座振替のお取り扱いができます。
- 三菱UFJ銀行
- あいち銀行
- あいち海部農業協同組合
- いちい信用金庫
- 大垣共立銀行
- 桑名三重信用金庫
- 三十三銀行
- 十六銀行
- 東海労働金庫
- 名古屋銀行
- 尾西信用金庫
- 百五銀行
- ゆうちょ銀行、郵便局

お問い合わせ
〇 市税・保険料の口座振替に関すること
【収納課 収納グループ】 電話: 0567-55-7121 ファックス: 0567-26-1011
〇 上下水道料金の口座振替に関すること(佐織・八開地区)
【上水道課 業務グループ】 電話: 0567-55-7146 ファックス: 0567-26-1011
【下水道課 業務グループ】 電話: 0567-55-7124 ファックス: 0567-26-1011
〇 上下水道料金の口座振替に関すること(佐屋・立田地区)
【海部南部水道企業団】 電話: 0567-32-3111 ファックス: 0567-32-3133
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます