ページの先頭です

あしあと

    軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)

    • 更新日:2024年9月17日

    軽自動車継続検査(車検)での「納税証明書の提示」が原則不要になります!

    JUNKSBANNER

    車検時の納税証明書の提示が省略可能になります(二輪車を除く)

    令和5年1月より、軽自動車(軽三輪・四輪に限る)に係る軽自動車税(種別割)の車両ごとの納付状況を、軽自動車検査協会がオンラインのシステム(軽JNKS)により確認できるようになります。

    そのため、これまでは軽自動車の車検(継続検査)の際に、軽自動車税(種別割)の納税証明書を提示する必要がありましたが、令和5年1月より、納税証明書の提示が原則不要となります。

    ただし、二輪の小型自動車(排気量250cc超の二輪車)については、従来どおり納税証明書の提示が必要です。

    また、二輪車以外の軽自動車であっても、下記のような場合には納税証明書が必要となります。

    納税証明書が必要となる場合

    • 納付直後(納付から約2週間から3週間以内)で、軽JNKSに納付状況が反映されていない場合
    • 中古車の購入直後の場合
    • 他の市区町村に引っ越した直後の場合
    • 過去の軽自動車税(種別割)に未納がある場合

    注意事項

    • 納付後すぐに車検を受ける場合は、金融機関やコンビニの窓口でお支払いください。支払完了時点で納税証明書を取得できます(「納税通知書兼領収書」の右側が納税証明書になっています)。
    • 口座振替やスマートフォンアプリで納付した場合は、軽JNKSへの反映に時間がかかります。このうち、口座振替で納付した方で、すぐに納税証明書が必要な場合は、支払いの事実が確認できる「引き落としが記帳された通帳」をお持ちのうえ、市役所収納課、各支所にお越しください。

      ※スマートフォンアプリで納付した場合は、軽JNKSへの反映に最大3週間かかります。

    軽JNKSの詳細は地方税共同機構ホームページをご確認ください

    軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の申請

    軽JNKSで確認ができない場合などで、紙の納税証明書が必要な場合は、申請により「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」を無料で交付します。

    証明書の注意事項

    ・軽自動車税(種別割)の納付が確認できない場合は交付できません。

    ・軽自動車税(種別割)を納付後、数日(最大3週間)は納付の確認ができない場合があります。お急ぎの方は、市役所・金融機関・コンビニエンスストア等の窓口で納付の上、領収書をお持ちください。

    ・新規に車両を所有した場合には、当市に車両の登録情報がない場合があります。この場合は車検証(写し)をお持ちください。

    申請書ダウンロード

    窓口での申請

    申請に必要なもの

    ・ 税務証明交付申請書

    ・ 申請者の本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)

    ・ 領収証書(納付後、3週間以内に申請をされる場合)

    申請窓口

    市役所収納課、立田支所、八開支所、佐織支所

    郵送での申請

    申請に必要なもの

    ・ 税務証明交付申請書

       申請書ダウンロードから印刷してください。

       連絡先電話番号を必ず記入してください。

    ・ 申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)

    ・ 領収証書写し(納付後、3週間以内に申請をされる場合)

    ・ 返信用封筒

        封筒に宛先を記入し、84円切手(速達をご希望の場合は344円分の切手)を貼ってください。

    ※郵便料金の改定に伴い、令和6年10月1日以降の返信となる分については、

     110円分の切手(速達の場合は410円分の切手)を貼ってください。

    送り先

    〒496-8555 愛知県愛西市稲葉町米野308番地

    愛西市役所 総務部 収納課

    お問い合わせ

    愛西市役所 総務部 収納課

    電話:0567-55-7121  ファックス:0567-26-1011

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます