ページの先頭です

あしあと

    税率

    • 更新日:2020年4月1日

    平成28年度から税制改正により原動機付自転車、2輪の軽自動車、小型特殊自動車、2輪の小型自動車の税率が引き上げられました。

    税率
    区           分税率(年額)
    平成27年度まで平成28年度以降
    原動機付自転車総排気量が50cc以下のもの(ミニカーを除く。)1,000円2,000円
    総排気量が50ccを超え90cc以下のもの1,200円2,000円
    総排気量が90ccを超え125cc以下のもの1,600円2,400円
    ミニカー2,500円3,700円
    軽自動車
    (2輪のもの)
    2輪で総排気量が125ccを超え250cc以下のもの、及び2輪のトレーラー(一定の規格以下のもの)2,400円3,600円
    小型特殊自動車農耕作業用<最高速度が35km/h未満のもの>
    (農耕トラクターなどで乗用装置のあるもの)
    1,600円2,400円
    その他ものもの<一定の規格以下で、最高速度が15km/h以下のもの>  (フォークリフトなど)4,700円5,900円
    2輪の小型自動車(総排気量が250ccを超えるもの)4,000円6,000円

    ※ミニカーとは、3輪以上で総排気量が20ccを超え50cc以下のもののうち、車輪間の距離が50cmを超えるものまたは車室を備えるものをいいます。ただし、車室の側面が構造上開放されていて、かつ、車輪間の距離が50cm以下の3輪(屋根付3輪)は除かれます。

    4輪車などは、平成27年4月1日以降に新規登録する車両から新税率が適用されます。

    平成27年3月31日までに新規登録した車両(初めて車両番号の指定を受けた車両)は、登録後13年まで現行税率のままです。

    初めて車両番号の指定を受けた月から13年を経過した車両(電気軽自動車等を除く。)は、平成28年度から、次の表の経年重課の税率が適用されます。

    税率
    区           分税率(年額)
    平成27年3月31日
    までの登録車
    平成27年4月1日
    以降の登録車
    登録後13年超
    (経年重課)
    軽自動車
    (2輪のものを除く)
    3輪のもの(総排気量が660cc以下のもの)3,100円3,900円4,600円
    4輪以上のもの(総排気量が660cc以下のもの)乗用のもの営業用5,500円6,900円8,200円
    自家用7,200円10,800円12,900円
    貨物用のもの営業用3,000円3,800円4,500円
    自家用4,000円5,000円6,000円

    グリーン化特例(軽課)が適用されます。

    平成27年4月1日以降に新車新規登録した3輪および4輪の軽自動車のうち、排出ガス性能及び燃費性能に優れた環境負荷の小さいものについては、平成28年度に限りグリーン化特例(軽課)が適用される予定でしたが、平成31年度税制改正により、適用期間(令和3年3月31日取得分まで)が2年延長されました。(軽減適用は1年限りです。)

    税率
         区           分              税率(年額)
      適用前                適用後
    ①概ね75%軽減②概ね50%軽減③概ね25%軽減
     軽自動車
      (3輪のもの)
      3,900円 1,000円 2,000円 3,000円
     軽自動車
      (4輪のもの)
     乗用のもの 営業用  6,900円 1,800円 3,500円 5,200円
     自家用  10,800円 2,700円 5,400円 8,100円
     貨物用のもの 営業用  3,800円 1,000円 1,900円 2,900円
     自家用  5,000円 1,300円 2,500円 3,800円

    ① 電気自動車・燃料電池自動車・天然ガス自動車(平成21年排出ガス10%低減)
    ② 乗  用:平成17年排出ガス基準75%低減達成(★★★★)かつ令和2年度燃費基準+20%達成車
         貨物用:平成17年排出ガス基準75%低減達成(★★★★)かつ平成27年度燃費基準+35%達成車
    ③ 乗  用:平成17年排出ガス基準75%低減達成(★★★★)かつ令和2年度燃費基準達成車
       貨物用:平成17年排出ガス基準75%低減達成(★★★★)かつ平成27年度燃費基準+15%達成車

    ※ ②、③については、揮発油(ガソリン)を内燃機関の燃料とする軽自動車に限ります。
    ※ 各燃費基準の達成状況は、自動車検査証の備考欄に記載されています。

    お問い合わせ

    愛西市役所 総務部 税務課

    電話:【市民税】0567-55-7123 【資産税】0567-55-7122  ファックス: 0567-26-1011

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます