市制20周年記念 佐屋地区納涼まつりを開催します
- 更新日:2025年7月29日

市制20周年記念 令和7年度愛西市佐屋地区納涼まつり
と き
令和7年8月2日(土) 午後6時30分~9時(雨天中止・順延なし)
※雨天などの中止決定は、午後4時です。
ところ
佐屋スポーツセンター
(稲葉町米野281番地1)
内 容
・盆おどり
・商工会バザー

会場・駐車場・駐輪場のご案内
駐車場は、市役所第1~5駐車場をご利用ください。
駐輪場は、市役所南館西側の自転車置場をご利用ください。
※中央図書館駐車場、佐屋小学校、佐屋中学校には駐車できません。
※佐屋中学校自転車置場、中央図書館自転車置場、佐屋児童館及び老人憩いの家自転車置場には駐輪できません。


主催・後援等について
主催:佐屋地区納涼まつり実行委員会
協賛:愛西市、垣見鉄工株式会社、株式会社三和スクリーン銘板、株式会社プラバンス
協力:商工会佐屋支部、文化協会佐屋地区、婦人会佐屋支部、交通安全協会佐屋地区、
交通安全指導員佐屋地区、佐屋中学校、永和中学校、愛西市消防団(佐屋方面隊)、
あいち海部農業協同組合佐屋支店

来場される皆様へ
納涼まつり当日は、次のとおりご協力ください。
・会場内への酒類の持ち込み、飲酒はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。

熱中症予防について
・当日は大変暑くなると予想されますので、こまめな休憩と水分補給を行ってください。
呼吸が苦しくなった時は、絶対に無理をせずに、涼しい場所で休んでください。

盆踊り練習会について
日時 7月10日(木)・17日(木)・31日(木) 午後1時30分~3時30分
場所 垣見鉄工アリーナ メインアリーナ
持ち物 飲み物・タオル・上履きをご持参のうえ、運動のできる服装でご参加ください。
事前申込 事前の申し込みは必要ありません。当日、受付で一般参加者申込書をご記入ください。

佐屋地区納涼まつりの片付けにおける中学生ボランティア活動について
※8月4日(月)のボランティア活動実施の有無を、こちらに掲載します。
お問い合わせ
愛西市役所 市民協働部 市民協働課
電話:0567-55-7113
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます