パソコンリサイクル
- 更新日:2022年6月7日

パソコンリサイクル
家庭から排出されるデスクトップ本体、ディスプレイ(ブラウン管または液晶式)、ノートブックパソコンをリサイクルします。
※パソコンと一体のものとして販売されたキーボード、マウス、ケーブルなどの付属品については一緒に排出された場合に併せて回収します。

回収については、平成15年10月までに販売されたパソコンは排出時に排出者がリサイクル料金を負担することになります。
平成15年10月以降に販売されたパソコンは「PCリサイクルマーク」の表示があります。
この表示のあるパソコンは排出時に排出者がリサイクル料金を負担する必要はありません。
詳しくはパソコンメーカーか下記まで問い合わせください。
問い合わせ先
一般社団法人パソコン3R推進協会
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2-2
電話 03-5282-7685
時間 午前9時~正午、午後1~5時(土日祝祭日を除く)
お問い合わせ
愛西市役所 市民協働部 環境課
電話:0567-55-7114
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます