ページの先頭です

あしあと

    令和7年度立田地区市民体育大会が開催されます!!

    • 更新日:2025年7月28日

    10月11日(土)に令和7年度立田地区市民体育大会が開催されます!!

    日時

    ♦♦♦市制20周年記念事業 立田地区市民体育大会♦♦♦

    日時:10月11日(土) 午前9時~午後3時

       ※終了時間は進行状況によって前後する可能性がございます。ご了承ください。

    場所:立田中学校 運動場

    主催:立田地区市民体育大会推進協議会

    キャンディつかみどりなど、お楽しみイベントもあります♪今年度は愛西市の市制20周年を記念して、特別なプログラムも行います。ご家族、お友達を誘って、ぜひご参加ください!


    【当日の開催有無の確認方法について】

    雨天やグランド状況が悪い場合は、大会を中止します。

    当日は、午前7時にメッセージサービス(TEL:0567-26-2300)で開催有無についてお知らせしますので、各自で上記番号におかけいただき、ご確認ください。

    種目について

    立田地区市民体育大会開催についての周知チラシ

    【事前申込種目について】

    以下の3種目のみ事前申し込みを受け付けております。 締め切りまでに申込書をご提出ください。


    【令和7年度 事前申込種目一覧】

     〈対象:中学生以上〉※今年度から対象を拡大!みんなで参加しよう!

      ○400mリレー      〇仲間を増やそう    ○あいさいさんのポッケ(新種目)

     〈対象:スポーツ少年団〉

      ○スポーツ少年団リレー  ○がんばれ! 未来のアスリート


    【自由参加種目について】

     自由参加種目については当日入場門にお集まりください。

     賞品つかみどり競争につきましては、当日9:50より入場門付近にて整理券を配布いたします。

    【令和7年度 自由参加種目一覧】 

    ○玉入れ(対象:小学生以上)       ○花はすドリブルリレー(対象:中学生以上)

    ○綱引き(対象:小中学生)        ○みんなでかけっこ(対象:幼児)     

    ○あいさいカップル(対象:中学生以上ペア)○そっと、そぉ~っと(対象:幼児または60歳以上)

    ○大玉おくり(対象:小学生以上)      

    ○地震だ! にげろ(対象:幼児・保護者)   ○ふれあい長縄とび(対象:小学生以上)

    ○市制20周年記念プログラム 愛西市クイズ大会(対象:全員)

    ○賞品つかみどり競走(高校生以上)


    事前申込種目の申込について

    事前申込種目のお申し込みを受付しております。


    〈対象:男女不問・中学生以上〉

      ○400mリレー       

       100m×4人のリレー ※ハンディーキャップ制を導入    

      〇仲間を増やそう

       1人から4人5脚まで走る人数が増えていくリレー

      ○あいさいさんのポッケ

       2人で協力して箱を運ぶリレー

    〈対象:スポーツ少年団〉

      〇スポーツ少年団リレー 

       100m×6人のリレー、1~5区までを少年団員、6区を指導者か保護者が走ります      

      〇がんばれ!未来のアスリート

       100m×10人のリレー、親子による2人3脚障害物競走

    事前申込種目への参加を希望される方は、所定の申込書に必要事項を記入の上、下記の施設またはメールやFAXにてお申し込みいただきますようお願いいたします。

    【申込先】

    ・愛西市役所3階生涯学習スポーツ課(FAX:0567-26-5516 メールアドレス:syogaisports@city.aisai.lg.jp)

    ・立田支所  

    ・立田体育館

    【注意事項】

    ・事前申込書は【一般用】、【スポーツ少年団用】の2種類がございます。また種目ごとに分かれておりますので、お間違えがないようにお願いいたします。

    令和7年8月22日(金)までに各申込先まで提出してください。

    ・令和7年10月11日(土)現在の満年齢でお願いします。

    ・参加の申し込みの際に収集した個人情報は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)及び愛西市個人情報の保護に関する法律施行条例(令和4年愛西市条例第33号)その他関係法令等の規定に基づき、適正かつ厳正な取り扱いを実施します。

    ・400mリレーについては男女構成および平均年齢に応じて、ハンディー制を導入します。



    令和7年度立田地区市民体育大会回覧チラシ

    お問い合わせ

    愛西市役所 教育委員会 生涯学習スポーツ課
    電話: 0567-55-7138
    FAX :0567-26-5516

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます