ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

別ウィンドウで開きます

男女共同参画の推進

更新日:2022年4月7日

男女共同参画の推進

男女共同参画とは?

男女共同参画基本法

 男女共同参画社会の形成を総合的かつ計画的に推進することを目的とした男女平等の原則の実際的な実現を図るための包括的な法律です。

男女共同参画社会

 男女共同参画社会基本法には、「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」と定義されています。

愛西市の男女共同参画に関する取り組み

 平成11年に制定された男女共同参画基本法では、男女平等の実現を掲げるとともに、少子高齢化の進展、国内経済活動の成熟など、わが国の社会経済情勢の急速な変化に対応していく上で、男女が互いに人権を尊重しつつ責任を分かち合い、その個性と能力を充分に発揮することができる男女共同参画社会の実現が21世紀のわが国社会を決定する最重要課題と位置づけています。

 また、少子高齢化や共働き世帯の増加、女性の意識の高まりなど私たちを取り巻く環境は大きく変化しています。このような社会情勢の変化に対応していくためには、男女が互いにその人権を尊重し、責任を分かちあい、性別にかかわらずその個性と能力を発揮できる社会“男女共同参画社会”を築いていくことが必要となります。性別にかかわらず、すべての人が家庭、職場、地域、政策決定の場などあらゆる分野に共同して参画し、共に地域の発展を支えていく「男女共同参画社会の形成」に向けた取り組みが、市民に最も身近である自治体に求められているといえます。

 愛西市では、男女共同参画社会基本法をはじめとした関連法や愛西市のおかれている実情・特性を踏まえつつ、男女共同参画社会の実現に向けた施策や事業の基本となる男女共同参画プランの策定をするとともに、“男女がお互いを尊重しあい、個性が生きる まち・愛西市”を将来像とし、職場、家庭、地域、学校など市民を取り巻く環境において男女共同参画の意識を高め、職業生活と家庭・地域生活等のバランスの取れた心豊かな生活を送れるよう、男女共同参画の取り組みを進めていきます。

愛西市の男女共同参画に関する事業

男女共同参画啓発事業

 平成27年11月1日(日)に、愛西市健康まつりの会場内において、「男女共同参画啓発事業」を開催しました。

 当日は、各種資料パネル等の展示、啓発資材の配布及び男女共同参画に関するアンケートの実施を行い、アンケートについては各団体からも含め、376名の方にご協力をお願いすることができました。

アンケート内容

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

アンケート結果

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

愛西市男女共同参画推進懇話会

 「愛西市男女共同参画プラン」を推進するにあたり、本市の各分野での男女共同参画社会の形成を積極的に進めることを目的とし、本市が取り組むべき諸課題及びその方策について意見を求めるために、愛西市男女共同参画推進懇話会(以下「懇話会」という。)を設置しています。

リンク

お問い合わせ

愛西市役所 市民協働部 市民協働課
電話: 0567-55-7113
暮らしの情報

お問い合わせ

愛西市役所 市民協働部 市民協働課

[電話]
0567-55-7113

お問い合わせフォーム