ページの先頭です

あしあと

    企業版ふるさと納税に寄附していただいた企業の紹介

    • 更新日:2024年12月19日

    企業版ふるさと納税に寄附していただいた企業を紹介します

     愛西市の地方創生の理念に賛同し、下記のとおり寄附していただきましたので、紹介します。

    企業版ふるさと納税の募集についてはこちらから

    令和6年度

    タレントスクエア株式会社様より寄附をいただきました。
    企業名タレントスクエア株式会社(別ウインドウで開く)
    本社所在地東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー16F
    企業の紹介タレントスクエア株式会社は、20代・30代に特化したハイクラス転職サイト「タレン
    トスクエア」を運営されています。また、「転職可能診断」「適正年収診断」「適正
    診断」など、キャリア形成に役立つツールを独自に作成・提供し、若者の転職やキャ
    リアアップを後押しされています。
    寄附額100,000円
    寄附対象事業基本目標1「市のまちの活力を高め、将来につながるしごとづくりで『働いてみた愛(あ~い)まち』」
    株式会社ジェイテクト様から寄附をいただきました。
    企業名株式会社ジェイテクト(別ウインドウで開く)
    本社所在地愛知県刈谷市朝日町1丁目1番地
    企業の紹介ジェイテクトグループはベアリングや工作機械、自動車部品をはじめとする多様な
    事業を通じて、地球温暖化や少子高齢化といった様々な社会課題の解決に取り組ま
    れています。「モノづくりとモノづくり設備でモビリティ社会の未来を創るソリュ
    ーションプロバイダー」になることを目指し、自社が持つコンピタンスを最大限に
    活かし、さらには社外のコンピタンスもつなぐことで、その先にある可能性に挑戦
    されています。
    寄附品ハンドソープ250ml 720本
    寄附対象事業基本目標3 「若い世代・子育て世代に選ばれる『子育てした愛(あ~い)まち』」       

    令和5年度

    株式会社宇佐美、株式会社宇佐美鉱油様から寄附をいただきました。
     企業名  株式会社宇佐美、株式会社宇佐美鉱油(別ウインドウで開く)
     本社所在地 津島市埋田町1丁目8番地
     企業の紹介  宇佐美グループは、「人や街に、エネルギーを。」をスローガンに、安心・安全
    なカーライフと日本のトラック物流をサポートするため、全国に約500店舗のガソ
    リンスタンドを運営されています。
     また、様々な事業を通じて、人々の元気や街の活力に繋がるエネルギーをお届け
    する「ライフトータルサポーター」として、皆様のくらしを応援されています。
     寄附額 2,000,000円 (各社1,000,000円)
     寄附対象事業 基本目標4 「安全・安心を市民との共生でうみだす『住み続けてみた愛(あ~い)まち』」
    富士観光株式会社様から寄附をいただきました。
     企業名   富士観光株式会社 (別ウインドウで開く)
     本社所在地 半田市青山2丁目20番地の7
     企業の紹介 富士観光株式会社は、「地域住民の皆様とのコミュニケーションづくり」をコンセプ
    トに、街を活性化できるような娯楽施設づくりに力を入れ、娯楽施設業界を牽引する
    オピニオンリーダーとしての地位を確立されています。時代のニーズを先取りしなが
    ら、地域とのコミュニケーションをはかり、そしてあらゆる可能性に挑戦されていま
    す。
     富士観光株式会社が目指すものは、「レジャーの向上、そして地元の発展」です。
     寄附額 600,000円
     寄附対象事業 基本計画1 「まちの活力を高め、将来につながるしごとづくりで『働いてみた愛(あ~い)まち』」

    令和3年度

    コーユーレンティア株式会社様から寄附をいただきました。
     企業名コーユーレンティア株式会社(別ウインドウで開く) 
     本社所在地 東京都港区新橋6‐17‐15 菱進御成門ビル6階
     企業の紹介  家具、備品等レンタルの中核事業会社です。
     独自のリデュース、リユース、リサイクルの「3R」を定義し環境負荷低減に積極的
    に取り組まれています。そしてその3Rにレンタルを加えた「3R+」により、これま
    で蓄積してきたレンタルの仕組みや商品開発力、商品整備力をもとに、お客様を
    サポートされています。
     寄附額 800,000円
     寄附対象事業基本目標3 「若い世代・子育て世代に選ばれる『子育てした愛(あ~い)』まち」 

    お問い合わせ

    愛西市役所 企画政策部 経営企画課

    電話:0567-55-7133  ファックス:0567-26-5516

    お問い合わせフォーム

    お問い合わせ

    愛西市役所 企画政策部 経営企画課

    [電話]
    0567-55-7133

    [ファックス]
    0567-26-5516

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます