ページの先頭です

あしあと

    令和8年度保育所・認定こども園・幼稚園の新規入園受付が始まります

    • 更新日:2025年9月16日

    令和8年度(令和8年4月~令和9年3月)の保育所・認定こども園・幼稚園の新規入園受付が始まります。

    令和8年度入園案内

    当初募集(10月1日~10月31日)について

    【受付場所・期間】

    ●保育所の入所を希望される方

    ①子育て支援課(愛西市役所本庁1階西側)・各支所にて申し込みをする場合

    <受付日・時間>

     10月1日(水)~10月31日(金)8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日を除く)

    ②入所希望施設にて申し込みをする場合

    <受付日・時間>

     下記表参照

    保育所
    受付日 保育所名 受付場所 問い合わせ先
    10月1日(水) 佐屋中央保育園 佐屋中央保育園 子育て支援課 (55)7118
    10月2日(木) 佐織保育園 佐織保育園
    10月7日(火) 美和多保育園 美和多保育園
    10月14日(火) 永和保育園 永和保育園
    10月16日(木) 西川端保育園 西川端保育園
    10月22日(水) 市江保育園 市江保育園
    保育所での受付時間は午前9時~正午までです。

    ●認定こども園・幼稚園の入園を希望される方

    <受付日・時間>

     下記表参照(認定こども園・幼稚園は入園希望施設への直接申し込みのみです。詳細は各施設のホームページまたは電話等でご確認ください。)

    認定こども園
    受付日 認定こども園名 受付場所 問い合わせ先
    10月3日(金) 白百合保育園 白百合保育園 (37)1301
    10月6日(月) 草平保育園 草平保育園 (26)1325
    10月8日(水) 丸島保育園 丸島保育園 (37)0751
    10月9日(木) 天王幼稚園 天王幼稚園 (26)9461
    10月15日(水) 立南保育園 立南保育園 (28)5059
    10月17日(金) 勝幡さくら園 勝幡さくら園 (28)3714
    10月20日(月) 諏訪幼稚園 諏訪幼稚園 (28)2402
    認定こども園での受付時間は午前9時~正午までです。
    幼稚園
    受付日 幼稚園名 受付場所 受付時間 問い合わせ先
    10月1日(水)~随時 とみよし幼稚園 とみよし幼稚園 午前9時~ (31)0069

    【提出書類】

    ●保育所の入所を希望される方

    ▽保育所入所申込書

    ▽子どものための教育・保育給付認定申請書

    ▽保育の必要性を確認するための書類(就労証明書など)

    ●認定こども園・幼稚園の入園を希望される方

    ▽入園申込書

     ※認定こども園・幼稚園の入園申込書は各施設での配布になります。

    ▽子どものための教育・保育給付認定申請書

    保育の必要性を確認するための書類

    「保育所入所申込書」「子どものための教育・保育給付認定申請書」「就労証明書」は、子育て支援課・各支所・各施設でも配布しています。

    受付時間短縮のため事前にご記入の上お持ちいただきますよう、ご協力お願いいたします。

    書類提出にあたっての注意事項

    保育所の入所を希望される場合(認定こども園・幼稚園との併願含む)は、上記案内「保育の必要性を確認するための書類」をご確認の上、申し込み時に就労証明書などのご提出をお願いいたします。

    申し込み時に「保育の必要性を確認するための書類」(就労証明書など)のご提出が間に合わない場合は、10月31日(金)までに必ず子育て支援課までご提出をお願いいたします。

    原則、申し込み締切日(10月31日(金))までに提出されている書類で審査します。就労証明書の取得に日数がかかる方は、締め切りに間に合うようにご準備ください。


    認定こども園(保育2号・3号)の入園のみ希望される場合、「保育の必要性を確認するための書類」就労証明書など)は、12月19日(金)までに希望施設へご提出をお願いいたします。

    その他の提出書類

    令和8年度当初募集(10月1日~10月31日)からは、「入所(園)申込書」「認定申請書」「保育の必要性を確認するための書類(保育所のみ)」に加えて、申し込み時に「令和8年度教育・保育施設入園希望順位届」をご提出いただきます。

    お申し込み予定の保育所・認定こども園・幼稚園を全て希望順にご記入ください。

    令和8年度教育・保育施設入園希望順位届

    【利用調整について】

    希望順位をもとに、定員を超える申し込みがあった場合は、保育所は下記『利用調整について』により、10月31日(金)までにお申し込みの方を対象に、保護者の就労状況など保育の必要性の高い子を優先にして調整を行います。

    利用調整の結果、保育所にお申し込みの方でご希望に添えなかった保護者に対しては、令和7年11月中下旬に子育て支援課より個別に結果通知を発送いたします。

    ※認定こども園・幼稚園の利用調整の結果は、各施設から連絡があります。

    入園決定(保育所・認定こども園・幼稚園)は、令和8年4月入園者は3月上旬に、令和8年5月以降入園者は前月20日頃に決定通知等を発送させていただく予定です。

    随時募集(11月4日以降)について

    ●保育所の入園を希望される方

    当初募集(10月1日~10月31日)の利用調整結果通知の発送(11月中下旬)までにお申し込みの方は、子育て支援課・各支所に「入所申込書」「認定申請書」「令和8年度教育・保育施設入園希望順位届」をご提出ください。当初募集の入所可否決定後にお申し込みいただいた順に調整を行います。

    利用調整結果通知の発送(11月中下旬)以降にお申し込みの方は、入所希望施設の空き状況等に応じて、子育て支援課・各支所にて受付を行います。

    ●認定こども園・幼稚園の入所を希望される方

    入園希望施設への直接申し込みとなります。詳細は各施設のホームページまたは電話等でご確認ください。

    お問い合わせ

    愛西市役所 健康子ども部 子育て支援課
    電話: 0567-55-7118

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます