家庭ごみの種別と出し方
- 更新日:2025年4月21日

家庭ごみ分別早見表
ごみの出し方を確認し、ルールにしたがってごみを出してください。
目次
愛西市家庭ごみ分別早見表 (PDF形式、12.30MB)
1.表紙 (PDF形式、567.26KB)
2.種類と出し方 (PDF形式、937.00KB)
3.種類と出し方 (PDF形式、867.16KB)
4.資源ごみの出し方 (PDF形式、565.54KB)
5.資源ごみの出し方 (PDF形式、461.54KB)
6.市では収集しないごみ (PDF形式、861.94KB)
7.市では収集しないごみ (PDF形式、719.78KB)
8.自己搬入について (PDF形式、614.28KB)
9.自己搬入について (PDF形式、466.15KB)
10.自己搬入について (PDF形式、489.00KB)
11.お知らせサービス (PDF形式、585.28KB)
12.お知らせサービス (PDF形式、769.50KB)
13.お知らせサービス (PDF形式、756.61KB)
14.ごみ分別表 「あ」から「え」(PDF形式、460.67KB)
15.ごみ分別表 「お」から「か」 (PDF形式、471.41KB)
16.ごみ分別表 「か」から「こ」(PDF形式、442.05KB)
17.ごみ分別表 「こ」から「す」(PDF形式、476.21KB)
18.ごみ分別表 「す」から「て」(PDF形式、466.59KB)
19.ごみ分別表 「て」から「は」 (PDF形式、460.80KB)
20.ごみ分別表 「は」から「へ」(PDF形式、460.75KB)
21.ごみ分別表 「へ」から「り」 (PDF形式、461.95KB)
22.ごみ分別表 「れ」から「わ」 (PDF形式、398.12KB)
23.拠点回収一覧表(PDF形式、423.15KB)
24.粗大ごみ関係(PDF形式、689.40KB)

不要品をごみとして出す前に、売却してリユースにつなげてみませんか?
「おいくら」は複数のショップの買取価格を比較し、手間なく売却ができるサービスです

- 処分費用を払わずに、売却できる可能性があります
- 自分では運べないような大型品も売却対象です
- 出張買取りでは、自宅まで買取に来てくれます
- 土日祝日や最短当日中に売却できる場合があります
- ソファーや冷蔵庫・洗濯機といった大型製品から、昔集めたコレクションや最近使用していない趣味嗜好品まで幅広いお品物が買取の対象になります。
出張買取での対応が可能なお品物の場合は、自宅から一歩も出ずに不要品を売却することができます。
まだ使える物を処分費用を支払って廃棄する前に、売却することでリユースに繋げられないか一度ご検討ください。
愛西市は株式会社マーケットエンタープライズ(東証プライム)と連携協定を締結し、リユースプラネットフォーム「おいくら」を通じたリユース(再利用)の推進を行っています。
※再販できる品物が買取の対象となりますので、すべての品物をお引き取りできるわけではありません。
※「おいくら」を利用した際のトラブルや損害等は、本市は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※「おいくら」のご利用に関するお問い合わせは、「おいくら」サービスカウンターにご確認ください。
ただし、買取の可否についてはサービスカウンターでお答えができませんので、査定結果からご判断ください。
お問い合わせ
愛西市役所 市民協働部 環境課
電話:0567-55-7114
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます