外出支援サービス事業(~令和7年9月30日)
- 更新日:2020年4月1日

寝たきりや常時車いすが必要で、外出が困難な方に対して、福祉車両(車いす・ストレッチャー用リフト付)で医療機関・社会福祉施設等への外出を支援します。
本事業は令和7年9月30日をもって変更するため、令和7年10月1日からは下記要件ではご利用できなくなります。
制度改正後の事業については、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

対象者
寝たきりの方、常時車いすを必要とする方や意思疎通が困難な方

利用回数
週に1回まで

利用料
1回500円

範囲
愛西市内、海部津島地区、稲沢市祖父江町・平和町

問い合わせ
愛西市社会福祉協議会 TEL37-3313
お問い合わせ
愛西市役所 保険福祉部 高齢福祉課
電話:0567-55-7116
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます