ページの先頭です

あしあと

    ふるさと納税ワンストップ特例制度について

    • 更新日:2025年1月30日

    ワンストップ特例制度とは

    「ふるさと納税ワンストップ特例制度」は、給与所得者等の方のうち一定の要件に該当する方が、ふるさと納税をした自治体へ「ふるさと納税ワンストップ特例申請書」を提出することにより、確定申告をすることなく、翌年度の住民税から寄附金控除が受けられる制度です。

    申請方法

    愛西市への申請方法は下記2通りです。

     ①オンライン申請

     ②紙申請書を郵送

    寄附をした年の翌年の1月10日(必着)までに申請してください。

    ①オンライン申請(マイナンバーカードをお持ちの方はこちらがオススメです!)

    ふるまどチラシ1
    ふるまどチラシ2

    マイナンバーカードをお持ちの方は、ふるさと納税総合窓口「ふるまど」を利用して簡単に手続きできます。

    寄附申込の際に希望された方には、寄附金受領証明書にワンストップ特例申請書類を同封して郵送します。届いた申請書の2次元コードを利用するとスムーズに申請できます。

    ふるまどの利用方法などはこちら(別ウインドウで開く)からご確認ください。

    また、さとふるでお申し込みされた方はさとふるアプリでワンストップ(別ウインドウで開く)もご利用いただけます。

    ②紙申請書を郵送

    ワンストップ特例申請書に必要事項を記載し、下表を参考に個人番号確認書類と本人確認書類を添えて下記提出先まで郵送してください。

    寄附申込の際に希望された方には、寄附金受領証明書にワンストップ特例申請書類を同封して郵送します。届いた申請書には寄附情報等が印字されていますのでご活用ください。

     ※年末に寄附された方には提出期限に間に合わない可能性を考慮して同封しない場合があります。

     ※申請書が届く前でもページ下部のファイルをダウンロードして提出できます。

    添付書類一覧

    マイナンバーカードをお持ちの方マイナンバー通知カードをお持ちの方左記のどちらもお持ちでない方
    個人番号
    確認書類
    マイナンバーカード(表)のコピーマイナンバー通知カードのコピー個人番号が記載された住民票の写し(コピー不可)
    本人
    確認書類
    マイナンバーカード(裏)のコピー顔写真のある身分証明書のコピー
    (運転免許証、パスポートなど)
    顔写真のある身分証明書のコピー
    (運転免許証、パスポートなど)

    申請書提出先

    愛西市ではワンストップ特例申請に関する事務を外部委託しています。

    申請書の提出先は下記のとおりです。

     〒060-0807
     北海道札幌市北区北七条西4丁目17番地1
     KDX札幌北口ビル3階(株式会社エコミック内) 

     愛知県愛西市ワンストップ特例申請受付事務局 宛

    お問い合わせ

    愛西市役所 企画政策部 シティプロモーション課

    電話:0567-55-7129  ファックス:0567-26-5516

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます