ページの先頭です

あしあと

    中小企業女性活躍推進事業

    • 更新日:2025年9月8日

    中小企業女性活躍推進事業について

    事業内容

    愛知県内各地域における女性活躍の気運の醸成と、女性活躍に取り組む企業の裾野の拡大のため、愛知県と市町村、経済団体がネットワークを形成し、地元企業の女性活躍に向けた働きかけを行う事業です。

    令和7年度は、愛西市が実施市町村に選定されました。

    1. 地元企業との意見交換会の実施
    2. 地域版女性活躍企業紹介冊子の作成
    3. 地域女性活躍推進セミナーの開催

    連携企業

    朝日工業株式会社

    特定非営利活動法人障害者雇用創造センター

    名古屋エアゾール株式会社

    地元企業との意見交換会

    第1回意見交換会
    日時令和7年9月4日(木曜日)午後2時から午後4時30分
    会場愛西市役所 北館3階 災害対策本部兼会議室1・2
    内容事業説明
    自己紹介
    意見交換
    1. 女性が活躍できる職場づくりについて
    2. プロセスから見る課題や秘訣
    3. 女性活躍のメリットは?
    意見交換会の様子
    意見交換会の様子2枚目

    関連するリンク

    令和6年度啓発冊子

    令和5年度・4年度啓発冊子

    関連ページ

      第4次愛西市男女共同参画プランでは、基本目標の1つに、「支え合い、だれもが参画できる環境をつくる」を掲げています。就業する女性の活躍を支えるために、愛知県の制度を紹介しています。

    ダイバーシティ推進に向けて

    お問い合わせ

    愛西市役所 市民協働部 市民協働課

    電話:0567-55-7113 

    お問い合わせフォーム

    お問い合わせ

    愛西市役所 市民協働部 市民協働課

    [電話]
    0567-55-7113

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます