ページの先頭です

あしあと

    証明書等交付申請書(窓口用)

    • 更新日:2021年1月21日

    証明書等交付申請書(窓口用)

    住民票の写し等の交付申請について

    住民票の写しとは、住民基本台帳に基づいて住所、氏名、生年月日、性別等を記載した証明書です。

    住民票の写しには、世帯全員の記載されたものや個人の記載されたもの、本籍・続柄等の記載のあるものなどの種類がありますので申請される前にご確認ください。

    申請できる方

    本人または同一世帯の方

    ※代理人が申請される場合は、委任状が必要になります。

    ※住民票コード入りの住民票の写しは、本人または同一世帯の方のみ申請可能です。

    必要なもの

    身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)

    手数料

    交付手数料一覧
    種類 手数料
    住民票の写し 200円/通
    住民票除票の写し 200円/通
    住民票記載事項証明書 200円/通

    印鑑登録証明書の交付申請について

    申請できる方

    交付対象者の印鑑登録証をお持ちの方

    ※交付対象者の住所・氏名・生年月日を正確に記入できる事

    必要なもの

    印鑑登録証

    身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)

    手数料

    交付手数料一覧
     種類 手数料
    印鑑登録証明書200円/通 

    お問い合わせ

    愛西市役所 市民協働部 市民課

    電話:0567-55-7112 

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます