転出届出書(郵送請求用)
- 更新日:2024年10月1日
転出異動届(郵送用)について
愛西市から市外へ引越しするときは、市町村の窓口に出向いて転出の届出が必要になりますが、転出届の場合には郵送でも行うことができます。
注意事項
・郵送にて届出をしてから転出証明書を受け取るまで、1週間程度かかりますので、日数に余裕をもって届出してください。
・マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(住基カード)をお持ちの方は、原則、住基カードをお持ちの方への(住基カード有)用紙でお手続きください。(↓にスクロールしてください)
(注意)国民健康保険、介護保険等別に手続きが必要な場合がありますので担当部署にお問合せください。
申請できる方
本人または世帯主
※代理人が申請される場合は、委任状が必要になります。
転出届(郵送請求用)の書き方
1. 転出予定日
新しい住所に引越しをした(する予定)日を記入ください。
2. 新しい住所(転出先住所)、新世帯主
・引越し先の住所を都道府県名から記入ください。
・地番、マンション・アパート名、部屋番号まで正確に記入ください。
・新しい住所(引越し先)の世帯主名を記入ください。
3. いままでの住所(転出前住所)、旧世帯主
愛西市での住所と、愛西市での世帯主名を記入してください。
4. 異動者(氏名・続柄・生年月日・性別)
・引越しする方全員を記入してください。
・続柄は、愛西市での世帯主との続柄を記入してください。
・マイナンバーカードまたは住基カードをお持ちの方が異動者に含まれる場合は、下記の様式でお手続きください。
5. (届出)年月日
転出届出書を書いた日を記入してください。
6. 電話番号(昼間の連絡先)
日中連絡のとれる連絡先を記入してください。(携帯電話可。)
7. 届出人
届出される方が署名してください。(代筆やゴム印の場合は届出本人の認印を押印してください。)
8. 届出人住所(転出証明書送付先)
転出証明書の送付先を記入ください。
※ただし、送付先は新しい住所(転出先の住所)か、いままでの住所(転出前の住所)に限ります。(職場や委任された 方などに送付することはできません。)
必要なもの
- 転出証明書依頼書(郵送用)
- 返信用封筒(現在のご住所とお名前を宛先に記入し、110円切手を貼ったもの)国外転出及びマイナンバーカードまたは住基カードを持っている場合は必要ありません。
- 本人確認書類(個人番号カード、運転免許証、健康保険証等)のコピー(裏面に記載がある場合は裏面もコピー)
- 外国人の方は在留カード等
- 代理人の場合は、委任状及び代理人の本人確認書類
個人番号カード・住民基本台帳カードをお持ちの方について
- マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(住基カード)をお持ちの方は、転出証明書の発行しませんので返信用封筒は必要ありません。
- 転出証明書依頼書は、「住基カード有」をご使用ください。↓
転出証明書依頼書(住民基本台帳カードがある方)
- 転出証明書依頼書【マイナンバーカード等有】 (ファイル名:tennsyutuyuusou1.pdf サイズ:196.53KB)
住民基本台帳カード又は個人番号カードをお持ちの方は、こちらの用紙を使用してください。また、注意事項もご確認ください。
マイナンバーカードまたは住基カードによる転出届出書の注意事項
◆マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(住基カード)の送付は必要ありません。
- マイナンバーカード・住基カードの一時停止、廃止、または有効期限切れの場合はできません。
- 郵送による転出届ができるのは、異動日より前後14日以内です。転出後14日を過ぎますと通常の転出届が必要となり転出証明書が必要となります。
- 転出のお手続きが済みましたら、こちらからお電話でご連絡させていただきます。申請者の連絡先は昼間連絡のつく電話番号をご記入ください。
- 市役所からの連絡がきてから転入のお手続きをしてください。
- 転入のお手続きの際、マイナンバーカード・住民基本台帳カードの提示と暗証番号の入力が必要となります。
※暗証番号をお忘れの方は、転入先の市町村で再設定してください。
- 国民健康保険、介護保険等別に手続きが必要な場合がありますので担当部署にお問合せください。
お問い合わせ
愛西市役所 市民協働部 市民課
電話:0567-55-7112
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます