あいさい野菜メニュー提供店のご紹介
- 更新日:2025年4月1日

あいさい野菜メニュー提供事業とは
愛西市内で生産された野菜を使用した「あいさい野菜メニュー」を提供していただくお店を「あいさい野菜メニュー提供店」として認定することで、市民の皆さんが野菜を食べるきっかけとなり、さらに健康になっていただくことを目指した取り組みです。
市内特産の野菜を知るチャンスにもなります。野菜を食べて、ますます健康になりましょう。

ミニ情報

愛知県は野菜の摂取量が全国でも下位に位置します。
大人が目標とする一日の野菜摂取量は350g(生野菜で両手3杯分、加熱野菜で片手3杯分)です。
野菜を食べて、愛西市から愛知県の下位返上を目指しましょう。

現在認定されている「あいさい野菜メニュー提供店」とメニュー
店名 | 住所 | あいさい野菜メニュー | |
1 | 立った(別ウインドウで開く) | 諏訪町中258番地4 | 蓮根ばくだん |
2 | CAFE&SWEETS lumiukko(別ウインドウで開く) | 西保町六十坪43番地 | 有機野菜のデリプレート |
3 | 花あかり。(別ウインドウで開く) | 北一色町東田面86番地1 | 愛西市産の野菜を使用したサラダ付モーニング |
4 | ガーデンピアッツァ(別ウインドウで開く) | 南河田町八龍25番地3 | あいさい野菜たっぷりピッツァ |
5 | Bakery&Sandwich CaféAratama(アラタマ) | 北一色町昭和268番地 | 愛西市産野菜を使用したサンドウィッチセット |
6 | ブランジュリー アキラ(別ウインドウで開く) | 東條町平城17番地 | れんこんシャキシャキサンド |
7 | 茶菓専科 ひなた(別ウインドウで開く) | 見越町前田190番地1 | れんこん大福 |
8 | エール・ブランシュ(別ウインドウで開く) | 北一色町北田面290番地1 | マダム・レンコン |
9 | はす工房 (※4月中旬開始予定) | 山路町東野方1番地1 | れんこんかば焼き |
10 | 清水食品(別ウインドウで開く) | 小茂井町宮浦51番地1 | れんこんチップス |
11 | いちごの実 | 草平町六上51番地 | 和風蓮バーガー |
12 | DAYSEYE屋 (※臨時休業中) | 西保町六十坪40番地1 | キンパ |
13 | BOULANGERIE&CAFÉ Petit Lapin(別ウインドウで開く) | 森川町井桁西9番地1 | れんこんぼうや |
14 | キャベツ亭(別ウインドウで開く) | 稲葉町江頭137番地3 | 愛西焼 |
15 | スイーツカフェハル(別ウインドウで開く) | 東條町平城59番地1 | シャキシャキレンコンカヌレ |
16 | BEARS(別ウインドウで開く) | 北一色町東田面203番地1 | 愛西市産レンコン入り自家製モルタデラ |
市では、地元産の野菜メニュー普及と、野菜摂取の向上の応援団として、あいさい野菜メニュー提供店を募集しています。
くわしくは、こちら(あいさい野菜メニュー提供店大募集!)(別ウインドウで開く)をご覧ください。
ぜひ、ご応募をお待ちしています!
あいさい野菜メニュー
お問い合わせ
愛西市役所 健康子ども部 健康推進課(佐屋保健センター)電話: 0567-28-5833
ファックス:0567-28-8001
お問い合わせ
愛西市役所 健康子ども部 健康推進課(佐屋保健センター)
電話: 0567-28-5833
ファックス:0567-28-8001
電話: 0567-28-5833
ファックス:0567-28-8001
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます